ラーメン 赤青(MURASAKI)@武蔵小金井駅北口〜いつの間にやらメニュー一新2018/04/01 武蔵小金井駅北口から小金井街道をまっすぐ北へ歩いた先にある ラーメン『赤青』MURASAKIさん。群馬の「日本一醤油」などをブレンドして“醤油味”のコクを突出させたスープの「鶏醤油らぁ麺」を、また無性に食べたい気分になったので...
祖谷の隠れ宿『 祖谷美人』離れスイート宿泊記〜渓流を見下ろす全室温泉露天風呂付き...2018/04/22徳島平野を形づくる吉野川を西に遡り、大歩危駅の横からさらに山一つ越えた先、祖谷川沿いの渓谷は、 平家の隠れ里あるいは日本三大秘境の一つとも称される祖谷(いや)の里。 徳島阿波おどり空港からはレンタカーで走って2時間ほどかかる山深い土地ですが...
ミシュラン PILOT SUPER SPORT (PSS) にタイヤ交換〜スバル...2017/02/24早いもので、もう納車6年目を迎えたスバルWRX-STI A-Line(GRF)。 色々不満もありましたが試行錯誤の末、ビルシュタインダンパーPSS10を導入してからは快適なGTカーとなってくれていました。 ところが2年前の夏、夜の関越道を走...
落花生の『ますだ』@千葉県八街市〜房総土産に天日干し国産落花生の新豆2017/12/10 山武市内のレストラン ウシマルさんで落花生の前菜を食べて以来、俄然、国産🇯🇵の落花生🥜に興味が湧いてきました。現況としては、値段の安い外国産のものにおされて、国内での落花生収穫高...
海もあり山もあり雪も降る〜 徳島・淡路島旅行2018/04/15 暦の上では春になったものの外はまだ寒い2月の末、マイルを使って割安な航空券をGetできたので、四国は徳島県へと初上陸。 徳島といえば阿波踊り。 空港も「徳島阿波おどり空港」という、ぶっ飛びめな名称になってます(笑) 徳島には「...
能仁寺@埼玉県飯能市〜坂東武者の菩提寺で紅葉と庭園見物2017/11/21お天気ニュースによれば、急な冷え込みで紅葉が一気に進んでいるとのこと。 それならば、散ってしまう前にどこか近場で紅葉狩りでもして来ようかと、Google先生にどこが良いかとお伺いを立てて見ました。 先生によると、青梅市の北隣の埼玉県飯能市内...
・都区内グルメ手打ち蕎麦 鎌倉一茶庵 丸ビル店@千代田区丸の内〜丸ビル6階で三色蕎麦 駅前広場の改修工事が完了した東京駅。 年明け前の休日、銀座で用事を済ませた後、昼食🍴を取りに東京駅の丸の内側まで歩いて移動しました。 休日の銀座は人が多すぎて、少し歩くだけで気疲れてしまいますが、ビジネス街であ...