またまたやって来ました、西武新宿線久米川駅前。
この日訪れたのは、南口を降りて徒歩2分の距離にある『麺と飯 笑顔』。
“笑顔”と書いて“にこ”と読ませる中華料理店です。
カウンターが数席に、4人掛けのテーブルが3つあるだけの小さなお店。
年配のご夫婦が二人で切盛りしているようです。
メニューを見ると、店名どおりに麺類と、
ライスとスープを付けると定食になる一品料理、そしてご飯類。
小さなお店なのに、本格的なメニューも揃っています。
どちらかと言うと、四川料理系統が得意なのかな。
麺類を食べたい気分だったので、“人気”と書いてある『四川担々麺』(900円)を注文しました。
ドンブリは底が深くて小振り。
炒りごま、擦りごま、葱が散らされていて、ラー油と鷹の爪の赤色が辛さを予感させます。
スープを飲むと、予感通りの辛さ。
ココナッツミルクは入っていないようで、円やかタイプではありません。
挽肉も味付け程度で、量は多くはない。
胡麻が効いて、香ばしくて酸っぱ辛い、本格四川担々麺ですね。
麺は、やや縮れた細麺で、辛いスープがよく絡みます。
麺が自慢のラーメン専門店のものと比べると、風味に特徴はありませんが、この料理はスープのほうが主役のようですね。
食べ進めると頭から汗が出て来て体が温まるので、寒くなるこれからの季節向きでしょう。
汗を拭いながら食べていると、「味に厭きて来たら足してみて」と店主がいろいろ調味料を並べてくれました。
辛さは充分なんですが(笑)、試しに花椒油を足してみたら、山椒の風味が強くなって味に変化が出て来ました。
店主は釣り好きのようで、大物を釣った時の写真が飾られています。
すこし雑然とした店内が、いかにも町の中華屋と言う感じて、一人でフラッと気兼ねなく食事に来れそうな雰囲気。
メニューには、他にも美味しそうな料理の写真が並んでいて食欲をそそります。
店名にもなっているので、次はご飯類を試して見たいですね。
この近辺に来て、リーズナブルにお一人様の食事をしたい時には、また利用させて頂きます。
【麺と飯 笑顔(にこ)】
◇所在地 東京都東村山市栄町2-10-9
◇最寄駅 西武新宿線久米川駅徒歩2分
◇営業時間 11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
◇定休日 水曜日 火曜日は昼のみ
◇駐車場 なし(周辺にコインパーキングあり)