大型チェーンのファミレスには、料理に個性というか面白みをあまり感じないので頻繁に行きたいとは思いませんが、営業時間が長いので中途半端な時間に行ってもそれなりの食事がとれるのがメリット。
なんだか体がバテ気味だったこの日、中途半端に早い時間に食事をすることになったのですが、簡単にスタミナをつけてやろうと向かったのは『ステーキのどん 東大和中央店』。
群馬県発祥のおなじみのステーキレストランですね。
東大和中央店は、青梅街道と新青梅街道の交差する奈良橋庚申塚交差点の角にあるのでよく目に付きます。
18時前だったので、まだ空いています。
ファミレスですから、席数も多く清潔な店内。
良質なタンパク質を補給するのが目的です。
メニューの一番最初に載っているシンプルなステーキを注文しました。
きっと一番のお薦めメニューなんでしょう。
待つこと暫し、やってきました。
『熟成リブロインステーキ(200g)』1,860円。
ライスかパンが付いて、この値段ですからリーズナブルでしょう。
滲んだ肉汁が野性的。
どんのステーキには焼き足せるペレットがついていますので、焼き方はレアにしてみました。
真っ赤っかな赤身肉。
スタミナと血液の補給ができそうです。
値段が値段ですから、肉質のきめ細かさなんてのは期待しすぎてはいけませんが、固すぎるということもなく。
赤み肉ですから、きっと健康的。
バテ解消したいときには『ステーキのどん』、選択肢としてアリでしょう。
【ステーキのどん東大和中央店】
▪️所在他 東大和中央店東京都東大和市中央2-873-6
▪️営業時間 11:00-24:00
▪️H.P .http://www.steak-don.jp/index.html