ココリア6階レストランフロア@多摩センター〜イルミネーションとデパートの面影2018/12/23ここ数年、映画はレンタルDVDで観るようになったこともあって、すっかりご無沙汰の多摩センターエリア。 年末恒例のイルミネーションが綺麗だと聞くので、久しぶりに立ち寄ってみました。 駅から階段を上がると、早速光るキティちゃんがお出迎え。 さす...
祖谷の隠れ宿『 祖谷美人』宿泊記@徳島県三好市〜絶景!温泉露天風呂付き離れスイー...2018/04/22徳島平野を形づくる吉野川を西に遡り、大歩危駅の横からさらに山一つ越えた先、祖谷川沿いの渓谷は、 平家の隠れ里あるいは日本三大秘境の一つとも称される祖谷(いや)の里。 徳島阿波おどり空港からはレンタカーで走って2時間ほどかかる山深い土地ですが...
フロントライト曇り取り〜スバルWRX-STI A-LINE整備2018/11/11久しぶりに車ネタ。 我が家のスバルWRX-STI A-LINE(GRF)も、早いものでもう直ぐ納車後丸8年。 例のエアーバッグのリコール対応も永らく待たされはしましたが完了して、今は懸案事項もなく安定して走ってくれています。 洗車と塗装のコ...
落花生の『ますだ』@千葉県八街市〜房総土産に天日干し国産落花生の新豆2017/12/10 山武市内のレストラン ウシマルさんで落花生の前菜を食べて以来、俄然、国産🇯🇵の落花生🥜に興味が湧いてきました。現況としては、値段の安い外国産のものにおされて、国内での落花生収穫高...
海もあり山もあり雪も降る〜 徳島・淡路島旅行2018/04/15 暦の上では春になったものの外はまだ寒い2月の末、マイルを使って割安な航空券をGetできたので、四国は徳島県へと初上陸。 徳島といえば阿波踊り。 空港も「徳島阿波おどり空港」という、ぶっ飛びめな名称になってます(笑) 徳島には「...
ココリア6階レストランフロア@多摩センター〜イルミネーションとデパートの面影2018/12/23ここ数年、映画はレンタルDVDで観るようになったこともあって、すっかりご無沙汰の多摩センターエリア。 年末恒例のイルミネーションが綺麗だと聞くので、久しぶりに立ち寄ってみました。 駅から階段を上がると、早速光るキティちゃんがお出迎え。 さす...
・甲信グルメ信州不動温泉さぎり荘@長野市信州新町〜希少!町内産サフォーク種・幻のジンギスカン未年も去り行こうとする師走の週末、干支の羊さんに最後の敬意を表しに長野市郊外の信州新町まで、ジンギスカンを食べに行ってきました。 長野市中心部の西方、犀川に沿った谷間の町である信州新町では、乾燥した気候が適していたこともあって、かつてはめん...
・西多摩グルメ割烹 川波@武蔵五日市〜独眼竜も味わった!?秋川の献上鮎多摩川流域の鮎といえば、かつては徳川将軍家にも献上され、御用鮎とか献上鮎などと呼ばれた特産品。 その後、高度経済成長期の水質悪化や、鮎の遡上には障害となる堰の設置により、食用にできるような天然鮎は激減。 とても特産品とは言えないような状況に...
・食材/お取寄せジャムクラフトとりはた@山梨県北杜市〜甘さ控えめ季節のジャム八ヶ岳南麓の清里や小淵沢、さらに長野県側に越えて原村や蓼科にかけては、言わずと知れた高原別荘地。 これら別荘地の周辺には、別荘族が好むせいか、あるいは水や環境が適しているせいか、石窯などで焼く美味しいパン工房が点在しています。 せっかく美味...
・甲信グルメ鯉西@長野県上田市〜千曲川の味・川魚いろいろ 長野県上田市は、東信地方の中心となる千曲川沿いの街。 真田幸村で有名な、真田氏ゆかりの城下町でもあります。 戸倉上山田温泉からの帰途、その上田市を通りかかったのはちょうど昼飯時。 それならこの土地らしいものを食べたいなと、向か...
グルメ・飲食店シャルキュトゥリー・モエ@東久留米〜地元で調達・ワインのつまみ甲州ワインを買い込んできているので、ツマミは地元で調達して、家飲みで楽しむことにしました。 立川の『チーズ王国』でナチュラルチーズは買ってあるので、これで十分と言えば十分なのですが、他にも近場で良いツマミが調達できるのなら、今後の為にも開拓...
・甲信グルメ明野・ミサワワイナリー@山梨県北杜市〜ワインショップとレストラン【彩】グレイスワインから悲しいお知らせ 『誠に勝手ながら、2017年1月より明野・ミサワワイナリーのワインショップを当面の間休業致します。」 とのこと。 ここは、私の心のオアシスの一つなんです。 早期の再開を願っています。 http://grac...
・北関東グルメ『吾嬬味噌醤油』&レストラン椿@群馬県中之条町〜蔵元手作り もろみ漬け【閉店】 【極めて残念ですが、2018.10.31事業停止】 健康志向で塩分を含む食品は販売不振なんだとか。 疑問しか感じません。 味噌汁も飲まない、魚料理に醤油も使わない、お茶飲みながら漬物も食べない人生に、長生きするだけの価値なんて...
・北関東グルメG.G.C高崎本店@群馬県高崎市〜上州牛ステーキ&ハンバーグ 実は畜産が盛んで、牛肉も豚肉も美味しい群馬県。 多摩地区から“県都”前橋はじめ、群馬県南部方面へは、関越道を経由すれば1時間半程度で到達できます。 旨いもの目当てのドライブ先としては、結構お手軽で良いんじゃないでしょうか。 ち...
グルメ・飲食店かき料理 秋山商店@宮崎県高鍋町〜宮崎県の天然牡蠣料理 宮崎旅行の最終日。 帰りの飛行機は夕方の便ですので、出発までまだ時間があります。 宮崎最後のランチを、天然牡蠣料理で締めることにしました。 牡蠣料理が味わえるのは、宮崎市からは北へ約30kmの位置にある日向灘沿いの町、高鍋。 ...
グルメ・飲食店地鶏料理 みやま本舗 霧島本店@鹿児島県霧島市〜“日本発祥の地”で味わう薩摩地鶏 11月の連休中に訪れた宮崎県ですが、高速道路を使えば隣接する鹿児島県の霧島高原まで、そんなに遠くはないようです。 霧島と言えば、天孫降臨伝説のある高千穂峰(たかちほのみね)や ニニギノミコトを祀る霧島神宮がある地域。 神話の時...
・北関東グルメ游晏山房@日光〜東照宮横で本格西洋料理 小学校以来、久々に日光東照宮に参拝してきました。 その折の昼食。 日光と言えば湯波料理なんでしょうが、是非一度、寄ってみたいと思っていたレストランがあったので、訪問してみました。 東照宮のすぐ近所にある『明治の館別館 游晏山房...