手打そば『むらやま 』@瑞穂町〜春の花・カタクリ眺め「ハマグリと芽かぶのそば」2021/03/21平日に半日時間が空いた3月の中旬。 平日なら人出も少なかろうと、訪れたのは瑞穂町の「さやま花多来里の郷」。 花多来里=カタクリの自生地を、町で整備して開放してくれた公園です。 木のデッキから登って散策路を歩くと、山の斜面がカタクリの群生地と...
里海邸 -金波楼本邸-@大洗海岸〜テラスから神磯!月も昇れば日も昇る宿2020/06/14 太平洋を望む茨城県の大洗海岸は大洗磯前神社の麓に位置する磯浜で、明治の中頃から既に潮湯治の場として栄えていた歴史ある海水浴場。 隣のサンビーチ海水浴場とともに今も夏には大変な賑わいで、北関東の湘南海岸と言われているとかいないと...
エアーサクションバルブ交換〜スバルWRX-STI A-LINE(GRF)整備録2021/03/20降って湧いたような災難に世界中が翻弄された2020年。 気ままに遠出するのも憚れ、すっかり出番が減ってしまった我が家の スバルWRX-STI A-LINEですが、納車してから丸10年が経過しました。 この車は小回りの効くグランドツーリングカ...
そば処 三分一@山梨県北杜市〜名水前の十割そば2020/05/23夏のドライブで訪問。 八ヶ岳山麓に位置する山梨県北杜市内(旧長坂町)に、「日本の名水百選」に選ばれている「三分一(さんぶいち)湧水」という湧き水があります。 ここは武田信玄が甲斐の国を統治していた戦国時代、八ヶ岳から湧き出る豊富な伏流水をめ...
お上りさん的東京旅行記@浅草〜都民は都内で消費するのだ2020/09/06隣県からほぼ尽く「来るな!」と拒絶され、すっかりバイキンのように扱われた 今夏の東京都民。 「多摩は隣県が怖がる区部とはちょっと違うかな」とは思うものの、 迷惑がられてまで遠出するつもりは毛頭ありません。 一方、インバウンドやらの観光客が激...
手打そば『むらやま 』@瑞穂町〜春の花・カタクリ眺め「ハマグリと芽かぶのそば」2021/03/21平日に半日時間が空いた3月の中旬。 平日なら人出も少なかろうと、訪れたのは瑞穂町の「さやま花多来里の郷」。 花多来里=カタクリの自生地を、町で整備して開放してくれた公園です。 木のデッキから登って散策路を歩くと、山の斜面がカタクリの群生地と...
・都区内グルメ大黒家天婦羅@浅草〜名物 胡麻油の甘辛天丼インバウンド客が激減して閑散としていると聞き、やって来ました真夏の浅草。 ゴーストタウンみたいになっていて、「浅草寺を独り占め」みたいな状況を期待して いたのですが、流石にそこまでではありません。 それでも近年の盛況振りと比べると、かなり人...
・北多摩グルメとんかつ『とんき』@国分寺駅南口〜個性派とんかつ定食の小名店お疲れ気味のお一人様で、ガッツリとした夕食をとりたい気分で降り立ったJR中央線の国分寺駅。 ・・・だけどラーメンな気分ではない。 車内でネット検索してみると、南口に美味しいトンカツ屋があるらしい。こんなところにトンカツ屋なんてあったっけかな...
・北多摩グルメからあげ専門店「からやま」武蔵村山店〜うまい!安い!混んでる!!武蔵村山市内、新青梅街道の三ツ木交差点角にできた、からあげ専門店「からやま」さん。大分県は中津の唐揚げがブレークした後、唐揚げが今ブームになっているようですが、そんなブームなんかなくたって、カリッとジューシーな唐揚げはほとんどの人が好物なは...
・甲信グルメキッチン美味小屋@甲府市湯村温泉〜注文の多いとんかつ店の絶品銘柄豚この夏も甲信方面へ恒例のドライブ旅行。 いつもの通り早めに仕事を切り上げ、渋滞開始前の中央高速を走り抜け、 甲府市の湯村温泉♨️へ。定宿になりつつある湯村ホテルにチェックインした後、夕食をとりに向かったのは、海鮮も郷土料理も美味くてお気に入...
・北関東グルメ「福豚の里とんとん広場」&「ぐんまフラワーパーク」〜豚と薔薇な週末ここのところ残業続きだった妻殿から、 「週末に温泉♨️に行きたい!」とのリクエスト。 はいはい、連れてけってことね。 でもGWに贅沢な旅館に泊まったばっかりなんだけど。 「日帰りで貸切温泉のあるところ!!」 あぁ、深谷の「花湯の森」さんね。...
・北多摩グルメとんかつ『勝亭』@東大和市仲原〜今度は「特上ヒレかつ」をトライ梅雨とは思えない暑さがこうも続くと体がバテバテです⤵︎⤵︎ このままではいけないと、スタミナとビタミンB!を緊急に補給すべく向かったのは 東大和市仲原にある『勝亭』さん。西武拝島線東大和市駅を下車し、北へ15分ほど歩いたハミングロード沿いに...
・北多摩グルメとんかつ佐川@東大和市清水〜東京街道沿い・隣はケーキ屋なとんかつ店H28 惜しまれつつも閉店。残念。 通称「東京街道」とは、東大和市の東京街道入り口交差点で新青梅街道から分岐し、西東京市の橋場交差点で青梅街道に合流する、東西に延びる道路。 途中で江戸街道と名前を変えたりしていますので、江戸時代の昔から、こ...
・西多摩グルメとんかつ濱乃家@青梅市東青梅〜納得の肉質! 民芸調のとんかつ専門店【2018年 閉店。何故!?極めて残念(涙)】 奥多摩街道沿いにある、青梅市内では老舗のとんかつ専門店、『濱乃家』さん。 ビルの建て替えに伴って休業していましたが、同じ場所でリニューアルオープンしていたいたので、ランチに行ってきました。 店...
・北多摩グルメとんかつ勝亭@東大和市仲原〜脂身が絶品なとんかつ専門店 西武拝島線東大和市駅から、市がハミングロードと名付けた道を北へ15分ほど 歩いた先にある、 とんかつ専門店の『勝亭』さん。 久米川駅前の「かつ一」のとんかつが気に入ったので、他にも美味いとんかつ専門店がないか発掘しに行ってみま...
・北多摩グルメとんかつ『かつ一』@西武線久米川駅前〜銀かつ定食西武新宿線久米川駅の南口、駅前通りの突き当たりにある 「とんかつ かつ一」さん。 久米川駅周辺には魅力的な飲食店が多いので、最近ヘヴィーローテーション中です(笑)。 となりのステーキハウスにも何気に興味を惹かれるんですよね。 店内に入ると、...
・西多摩グルメかつ膳@拝島 〜拝島駅南口の貴重な和定食〜 JR青梅線の沿線の、駅から徒歩圏のお店をいくつか紹介していきます。 まずはJR拝島駅の近くで、ランチが充実しているお店。 JR拝島駅南口の階段を降りて、正面のごちゃごちゃとした大通りを向こう側に横断。 「たましん」の角を一本奥に入った裏...