ココリア6階レストランフロア@多摩センター〜イルミネーションとデパートの面影2018/12/23ここ数年、映画はレンタルDVDで観るようになったこともあって、すっかりご無沙汰の多摩センターエリア。 年末恒例のイルミネーションが綺麗だと聞くので、久しぶりに立ち寄ってみました。 駅から階段を上がると、早速光るキティちゃんがお出迎え。 さす...
祖谷の隠れ宿『 祖谷美人』宿泊記@徳島県三好市〜絶景!温泉露天風呂付き離れスイー...2018/04/22徳島平野を形づくる吉野川を西に遡り、大歩危駅の横からさらに山一つ越えた先、祖谷川沿いの渓谷は、 平家の隠れ里あるいは日本三大秘境の一つとも称される祖谷(いや)の里。 徳島阿波おどり空港からはレンタカーで走って2時間ほどかかる山深い土地ですが...
フロントライト曇り取り〜スバルWRX-STI A-LINE整備2018/11/11久しぶりに車ネタ。 我が家のスバルWRX-STI A-LINE(GRF)も、早いものでもう直ぐ納車後丸8年。 例のエアーバッグのリコール対応も永らく待たされはしましたが完了して、今は懸案事項もなく安定して走ってくれています。 洗車と塗装のコ...
落花生の『ますだ』@千葉県八街市〜房総土産に天日干し国産落花生の新豆2017/12/10 山武市内のレストラン ウシマルさんで落花生の前菜を食べて以来、俄然、国産🇯🇵の落花生🥜に興味が湧いてきました。現況としては、値段の安い外国産のものにおされて、国内での落花生収穫高...
海もあり山もあり雪も降る〜 徳島・淡路島旅行2018/04/15 暦の上では春になったものの外はまだ寒い2月の末、マイルを使って割安な航空券をGetできたので、四国は徳島県へと初上陸。 徳島といえば阿波踊り。 空港も「徳島阿波おどり空港」という、ぶっ飛びめな名称になってます(笑) 徳島には「...
ココリア6階レストランフロア@多摩センター〜イルミネーションとデパートの面影2018/12/23ここ数年、映画はレンタルDVDで観るようになったこともあって、すっかりご無沙汰の多摩センターエリア。 年末恒例のイルミネーションが綺麗だと聞くので、久しぶりに立ち寄ってみました。 駅から階段を上がると、早速光るキティちゃんがお出迎え。 さす...
・北関東グルメ游晏山房@日光〜東照宮横で本格西洋料理 小学校以来、久々に日光東照宮に参拝してきました。 その折の昼食。 日光と言えば湯波料理なんでしょうが、是非一度、寄ってみたいと思っていたレストランがあったので、訪問してみました。 東照宮のすぐ近所にある『明治の館別館 游晏山房...
・西多摩グルメレストランK&K@青梅市河辺町〜洋食とシチュー 青梅市河辺町にあるレストランK&Kさん。 すっかり気に入ってしまいましたので、通っています。 色々あるメニューの中から、いくつか紹介しましょう。 大辛カレーもおいしいのですが、その他の洋食系ランチメニューも魅力的なんです。 こ...
・西多摩グルメレストランK&K @青梅市河辺町〜洋食屋のスパイシーカレー JR青梅線河辺駅南口から、線路沿いを立川方面へ向かって歩いた先、 白はけ公園の北隣に、シチューがおいしい洋食屋があります。 最近、この近辺に立ち寄る用事が増えたので、ランチで度々利用している レストラン『K&K』...
・西多摩グルメ深川煉瓦亭支店@あきる野市東秋留駅〜下町洋食店の味を西多摩で このところ、たまたま秋川近辺で昼飯をとる機会が増えているのですが、先日の『潮』さんに続いて、またまたJR五日市線東秋留駅周辺でのランチスポットを新規開拓してきました。 今度は洋食屋、 『深川 煉瓦亭支店』さんです。  ...
・さいたまグルメレストランHAMA @名栗渓谷〜飯能郊外のスタミナ洋食屋さん 今年の夏も毎日毎日暑いですが、「少しでも涼しげな所でスタミナつけよう」 ということで、 飯能市の郊外、名栗渓谷沿いにある「レストランHAMA」さん でランチしてきました。 場所は、飯能市中心部から県道70号を入間川沿いに西へ。 東京都側...