東京都下「多摩エリア」を中心に「グルメ」「ドライブ」「旅行」「日々のあれこれ」

愛媛県松山観光 ぐるめ散歩〜「五志喜の鯛そうめん」&「松山鮓」&「鯛めし」&「タルト」



四国は愛媛県の県庁所在地、松山市にやってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

松山と言えば、「坊ちゃん」と
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ノボさん(正岡子規)」と
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道後温泉の街ですね。
P1030231

松山は瀬戸内海に面した城下町で、当然、美味しい海鮮料理が揃う街。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どこの店に行こうかと、迷うのも楽しくなります。


まず向かったのは、松山一のショッピングストリート「大街道」からほど近く、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中央郵便局の横にある、郷土料理の「五志喜(ごしき)」さん。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

創業380年、松山名物「五色そうめん」のお店です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

注文したのは、結婚式などのおめでたい席に出されていたという
「鯛そうめんの姿身」(1,580円)。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

梅肉や抹茶などを練り込んだ五色のそうめんを使って、瀬戸内海を泳ぐ鯛の姿をあしらっています。
ゴージャスで豪快なビジュアル!

厳選した小麦粉を低温熟成させ、じっくりと乾燥させて作られたそうめんは、風味が良く、強めの腰が特徴的で、なかなかの美味。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

俳人の正岡子規も
文月のものよ五色の糸そうめん」
という句を残しています。

硬い鯛の骨を丁寧に避けて身をほぐすのが結構大変なので、面倒なら骨の多い「尾頭付」ではなく、「切り身」の鯛が載ったタイプの「鯛そうめん」を注文する手もあります。
何れにしても、一度は食べておきたい一品です。

愛媛と言えば、「鯛めし」も名物。
その「鯛めし」も、今治や松山のある「東・中予地方」と、宇和島などのある「南予地方」では、作り方が異なります。
東・中予地方の鯛めしは、丸ごと一匹の鯛を炊き込んだ「釜めし」風の姿ですし、
「南予地方」の鯛めしは、白いご飯の上に刺身を載せ、出汁をかける「お茶漬け・漁師飯」風な姿になります。

五志喜さんのランチで、事前予約なしでも食べられるのは、漁師飯風の「宇和島鯛めし」(880円)
鮮度の良い鯛の刺身を・・・

白飯の上に載せて、ゴマだれを回しかけて食べます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鯛の生産量日本一である愛媛県の鯛なんですから、そりゃあ美味いでしょう。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

五志喜さんは、正岡子規や近松門左衛門も好んだ「五色そうめん」の店として有名で、席は大部屋や小部屋、半個室など色々揃っていますが、基本は海鮮居酒屋的なお店なので、敷居はそう高くはありません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも、松山一の繁華街に近く、郷土料理が各種揃っている地元の人気店ですので、席だけでも予約しておいた方が無難なお店ですね。


郷土料理【五志喜】ごしき
▪️所在地   愛媛県松山市三番町3-5-4
▪️営業時間  ランチ11:00~17:00 ディナー17:00~23:00
▪️定休日   不定休(1/1)



宿泊先の道後温泉に市電で戻ります。
(写真の「坊ちゃん列車」は乗車予約制です)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道後温泉本館前の「道後ハイカラ通り」には、喫茶店や食事処、お土産屋やお菓子屋が軒を連ねていて賑やか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隣の砥部町を中心に焼かれる磁器、砥部焼の店もあります。
砥部焼は、普段使いに適した厚手の頑丈な磁器で、味わい深い素朴な絵付けが特徴。

気に入った絵付けの小皿を、数枚選んでお土産にしました。
こういうお土産選びって、楽しいですよね。
IMG_5784 (1)

一休みに立ち寄ったのは、タルトの「六時屋」さん。
「タルト」は松山の郷土菓子で、餡をカステラ生地で巻いたロールケーキ。
松山藩主・久松松平家の家伝の菓子だったそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さな庭を眺めながら、抹茶で頂きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ハイカラ通り」では、他にも立ち寄りたくなるような喫茶店が何軒もあるのが印象的。
道後温泉本館で入浴した後、一休みして帰るお客が多かったんでしょうね。
今回は、この後すぐに旅館で夕食になるので、喫茶店のはしごまではできなかったのが残念です。



翌日のランチは、松山の郷土料理である「松山鮓」を求めて再び「大街道」へ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横丁へ入ったところにある「すし丸本店」さんにお邪魔しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「すし丸」さんは、道後温泉本館近くにも支店があります。

注文したのは、勿論「松山鮓」(単品 吸物付1,050円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「松山鮓」とは「もぶり飯」とも呼ばれていて、松山ではお祝い事のあるハレの日や、大事な訪問客があるときに、各家庭でも作られていた“ちらし寿司”のこと。

瀬戸内海で獲れる小魚や、季節の野菜を寿司桶で酢飯に混ぜこみ(もぶり)、錦糸卵などで彩った、見た目も華やかで海が近い松山らしい郷土料理です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正岡子規という人は、郷土と食に対する愛情が深かったようで、松山鮓についても
「われに法あり 君をもてなす もぶり鮓」
「我愛すふるさと豫州松山の鮨」
なんて句を残しています。

瀬戸内海の小魚で出汁をとった酢飯は、酢のキツさのない柔らかな味つけ。

子供の時からこんな料理を食べていて、これが他所のちらし寿司とは一味違うものだと気づいたら、故郷の味として強く感じることも十分理解できます。

松山でのランチもこれが最後ですので、もう一品注文したのは
「活鯛めし膳」(1,550円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日食べて美味しかったので、再び「南予風」の鯛めしです(笑)

こちらの店では、生卵を溶いた出汁醤油の中に、薬味と玉ねぎスライスなどのツマと鯛を漬け込んでから、それを白飯の上にぶちまけます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生卵でコッテリした分、玉ねぎでサッパリして、この食べ方もまた美味しいです。
元々、漁師の賄い飯ですから、決まったレシピがあるわけではないのでしょう。
店ごとに味が異なるのも面白くて良いですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちら「すし丸本店」さんは、カウンターとテーブル席が並ぶオーソドックスな寿司屋さん。
ランチ御前などもあるので、観光客にも入りやすい店だと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ランチなら、少し待つことはあっても予約なしでOKでしょう。


【すし丸本店】
▪️所在地  愛媛県松山市二番町2丁目3−2
▪️営業時間 11:00~14:00 16:30~22:30(土日祝は中休みなし)
▪️定休日  なし



3泊4日の愛媛旅行でしたが、瀬戸内海沿いの地方は景色も良いし、海産物も美味しいし、気候も温暖で良いところですね。

今回旅行では「釜めし風鯛めし」を食べ損ねてしまいましたが、いつかまた来る時までの宿題にしようかと思います。
(港のある三津に、鯛めしの専門店があるそうなので・・・)


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村


 

最新情報をチェックしよう!