東京都下「多摩エリア」を中心に「グルメ」「ドライブ」「旅行」「日々のあれこれ」

車検3ヶ月前点検〜スバルWRX-STI A-Line

 


我が家の食べ歩き「足車」、スバルWRX-STI (GRF)に一回目の車検の日が近づいてきました。
早いものです。

期日の3ヶ月前になったので、メーカー保証が効くうちに、事前点検をしてくれるということだったので、ディーラーまでいってきました。

2013-07-28 09.56.12
リフトアップしたから一緒に確認しましょう」とのお誘いに、喜んでついて行きます。

DSC03906
約3年で、30,000kmの走行距離となりましたが、目立った錆等もなく、思いの外綺麗な状態でした。
一安心です。

ちなみに、写真左上の「STI」マークの付いたパーツは「リアサスペンションリンクセット」
コーナリング時に効果を発揮するパーツです。

DSC03909 のコピー
斜めに筋交いのように取付けてある鋼棒は、フレキシブルドロースティフナー
これもSTI製で、ステアリング応答性、安定性を工場させるためのための後付けパーツ。

リフトアップしないと見れないので、久しぶりに見ることができました。
ちゃんと付いてますね(笑)

DSC03907DSC03905

上の写真は、社外バーツのダンパー、ビルシュタイン製の「PSS-10」
ややハイテンションで見ていたせいか、写真がブレブレになってしまいました。

のダンパーは高速安定性や、乗り心地の面で大変満足のいく製品なのですが、標準のダンパーと比べて寿命が短いようです。
オーバーホールもできるのですが、それはそれで費用がかかります。

取り替えてから、約25,000km走りましたが、まだヘタリは感じません。
今更、標準ダンパーに戻すつもりもないので、このパーツの状態も心配の種ですが、まだ大丈夫なようです。

私は基本的に、思い通りの快適ドライブがしたいというだけで、車の性能を突き詰めたいなんて考えや知識や興味はもっていません。
せいぜいオプションを選択して、ディーラーから納車した状態で、そのまま満足する走り方をしてくれれば、それがベストです。

したがって、後付けパーツの類いには興味がうすかったのですが、こうして見ると、この車には苦労させられましたね。

一方、今回の車検時に、大きな出費となりそうなのは、ブレーキパッド

フロントがかなり擦り減ってきていて、交換が必要。
リアもそろそろ交換したほうが良いくらいとのこと。

見積もりを取ってもらうと、フロント・リアのブレーキパッドの部品代が、計約96,000円(!)。
工賃が約12,000円。
合わせるとブレーキだけで10万円を超える金額 😯 になります。

ただ、社外品のブレーキパッドで、もっと安価で性能に遜色のない製品があるようなので、持ち込みにすれば安くなるとの事でした。
車検までに、探しておかなければなりません。

この車は、満足のいく乗り心地にするまでに、予定外の出費が必要だったうえに、維持費も馬鹿になりませんね。
あと10,000kmも走ると、今度はもっと高価な、タイヤの交換時期になります。

じゃあ、車検を機に乗り換えるかと聞かれれば、答えは“No”ですけどね。

いろいろ手を入れて愛着もわいてきていますし、4WD車でこれ以上の満足度のある車って、この車の倍以上の予算を用意しないと思いつきませんからね。

できるだけリーズナブルに維持していけるように、頑張るとしましょう。 🙂

聞いた噂では、時期WRX-STIは1600ccで250馬力程度のモデルを、まず発売するらしいですね。
軽量化して燃費も良くなるのでしょうが、どんな走り方をするんでしょうね。
本当かどうかはわかりませんが。


余談ですが、

DSC03913

ぶつからない!?ミニカー・アイサイト号がモデルチェンジしました!

フロントライトが光る上に、停まる時にブレーキランプまで点きます。
これはカワイイ!!

気になる方は、ディラーまで点検・商談にGo!


 

最新情報をチェックしよう!