青梅市内、吉野街道を西へ進み、JR青梅線の御岳駅入口をさらに過ぎた先にある、中華『渓竜』さん。
昼飯時に通りかかると、つい寄りたくなる中華料理店です。
食べ応えのあるチャーシューが5枚のった、麺類の中では最も値のはるメニューです。
この日は、かなり空腹だったので、「わさび餃子」(480円)も追加。
テレビ東京の「アド街ック天国」という番組にも紹介された一品だそうです。
ニンニクやニラの辛みではなくワサビの辛さですから、サッパリ感があってツンとくる餃子です。
奥多摩らしい味ですね。
これだけ食べると、さすがに満腹です。
ごちそうさまでした。
また別の日。
今度は「酢辣(スーラー)タンメン」(700円)に挑戦。
スープにとろみがつけてあるので、麺にスープの味がよく絡みます。
食べ始めは酢のサッパリした味が勝って、
「それ程辛くないな」と感じるのですが、後からラー油の辛さが襲って来ます。
それでも、激辛料理が苦手な人にでも食べきれる程度の辛さ加減。
寒い日でしたので、体が温まります。
この日は、テーブル席に先客がいましたので、初めて座敷席に座りました。
飾り気のない、普通の民家の造りですね。
ごちそうさま。
いつも通りの、美味しいランチとなりました。
中華『渓竜』【ちゃうか けいりゅう】
所在地 東京都青梅市御岳1-167
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30
定休日 水曜日、第3火曜日