上州ドライブの帰り道、夕方の渋滞を避けるため、日帰り風呂に入りながら時間調整することにしました。
北関東方面にドライブした時には、立ち寄るのが恒例になりつつある、深谷花園温泉『花湯の森』です。
12歳以下は入場不可なので、御家族連れの時には要注意。
事前に個室貸切風呂を予約しておきました。
今回は、六畳間の若竹を19時〜22時まで3時間借りて、料金は4,800円。
他に基本料金が一人1,030円(土日祝・岩盤浴なし)かかります。
18時に到着したので、まずは夕食。
これまた恒例の里山料理『野の花』さん。
テーブル席でも良いのですが・・・
少し待つと、個室にはいれました。
季節限定の生ガキ(980円)と
大粒カキフライ御膳1,480円で晩ご飯。
本当に大粒の牡蠣でした。
満腹になった頃、入室時間になりました。
囲炉裏状のテーブルとテレビが備え付け。当然ですけど8畳の部屋よりも少々窮屈です。
お茶のセットもあるのでノンビリできます。
ガラス戸の外に露天風呂が見えます。
外に温泉露天風呂の浴槽が一つ。
手入れの良い竹庭を眺めながら、温泉に浸かることができます。
ヌメリ気のある柔らかい温泉が掛け流し。
洗い場も外なので、冬は体を洗うとき寒いですね。
でも湯船に入ればすぐ温まります。
3時間とってあると、入浴後も暫く和室で寛いでいられます。
よく温まる温泉なので、汗が引くまでは服なんで着たくないですからね。
スマホで調べてみると、21時を過ぎには上り線渋滞もすっかり解消されてました。ここから花園インターまで車で15分位ですから、関越道経由で多摩方面までは1時間30分くらいでしょうか。
風呂も入ったし、家に帰ったら寝るだけです。
箱根辺りでこんな露天風呂が部屋に付いてる宿に泊まったら、一人3万円はかかるでしょう。
そう考えると、安くてお手軽で満足度の高い温泉なのでした。
@@@@@@@@@@@@@@@
深谷花園温泉 花湯の森
埼玉県深谷市人見薬師堂888
平日 午前10時~深夜23時
土日 午前10時~深夜24時
駐車場 160台
ホームページ http://spa.hanayunomori.jp/index.html
関連記事 深谷花園温泉 花湯の森〜大人の為の和風日帰り温泉〜