今年の夏も毎日毎日暑いですが、「少しでも涼しげな所でスタミナつけよう」
ということで、
飯能市の郊外、名栗渓谷沿いにある「レストランHAMA」さん
でランチしてきました。
場所は、飯能市中心部から県道70号を入間川沿いに西へ。
東京都側からも、青梅市から成木街道を北西へ。
都県境の小沢トンネルを越えると入間川沿いに出ますので、
そんなに遠くはありません。
しかし、ロケーションとしては市街地から遠く、県道沿いとはいえ、
周りにあるのは山と川くらい。
よくレストランとして成り立つものです。
当然、駐車場は店の周りに十分あります。
このファミレスっぽい看板が目印。
建物は、煙突もあって別荘のような可愛らしい造り。
店内は、4人がけのテーブルが4卓。
別に喫煙席が1卓。
つい立ての向こうに、団体さん用(?)のテーブルもあります。
天井が高くて、別荘風というか、山荘風というか、悪くない雰囲気です。
「よくこんな立地で・・・」と言いましたが、
席について暫くすると、ほぼ満席になりました。
何処から客が? 摩訶不思議。
おかげで、あまり店内の写真は撮れませんでした。
中央のガラスケースにはケーキもあるようなので、
喫茶店的な利用も良さそうです。
メニューをみると、洋食系ファミレス的なラインナップですが、
一番の名物は「ステーキ丼」のようです。
名栗渓谷沿いということを考えると、「やまめの唐揚げ」も魅力的。
2つは食べられないので、当初目的通り、夏バテ防止のスタミナ補給で、
「とろーりたまご ステーキ丼120g」(1100円)
を選択しました。
冷めにくいように、熱々の陶器(?)の器に盛られてきます。
渋い黒褐色で、洒落た器ですね。
香ばしいニンニクダレのかかったステーキに、半熟卵が載ってます。
なんとも食欲をそそるB級グルメ的外観です。
お約束ですので、たまごを割ってみました・・・
・・・コレハ、旨いでしょう。
食欲をそそらせる、B級の王道的な・・・。
これもお約束で、ステーキ肉リフト。
そんなに厚い肉ではありませんが、旨そうに見せる上手な切り方。
肉は価格から言って当然ですが、さしの入った高級和牛ではありません。
でも、普段、特にこんな暑い日には赤身の肉のほうが食べやすい。
それに困った事に、肉だれに半熟卵だけでも十分おいしくご飯がすすんでしまいます。
我が味覚の、なんとB級なことか・・・。
おいしく、いただきました。
次に来たときには、「やまめの唐揚げ」を注文できるでしょうか?
・・・B級の味覚に負けて、また「とろーりたまごのステーキ丼」かもしれません。
店の前は名栗渓谷ですし、県道をもっと西へ進むと「さわらびの湯」があります。
さらに西に行って峠道を越えると秩父方面にも抜けられます。
地元の方は宴会等にも利用しているようですが、
休日のレジャー・ドライブついでに利用価値のあるお店です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『レストラン HAMA』
www.ha-ma.net/
11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日 火曜
あり
大きな地図で見る
にほんブログ村